人の気持ちがわからないということ

 

誰かがミスをしたとしよう。

 

それは不注意を伴うような、普通ならできて当たり前なことだ。

そういう人を見たら君はどうすると思う。

君はとても優しいからその人を決して責めたりはしないだろう。軽い慰めの言葉をかけたりもするだろう。「仕方ないよね」、と。

 

そして、君は結構優秀だから多少苦労しつつも、それを解決するだろう。そして間違いなくその問題は今後起こりにくくなるだろう。そして、君は満足していやー良かったと言って去っていくだろう。

これら全てをミスした人を置き去りにして行ってしまうだろう。

 

君は視野も広いし、仕事も早いし、コミュニケーション能力も高い。

しかし、他人の気持ちを理解するという点においては極端にできていない。

 

 

君は最初に問題解決をしようとするが、それより先にやることがある。「そのミスはミスしたあなたの価値を毀損するものではないし、あなたは今までも十分頑張ってきた、それを理解している。そのうえでこのようなことは起こったのは残念だ。しかし、今回のミスは今までやってきた君の成果に比べれば全然ちっぽけなものに過ぎない」ということを伝えることだ。

 

君の行動は相手の自責の念を増長させ、無自覚に相手を追い詰めるだろう。

そして、追い詰められたものは最後は外に牙をむくしかないのだ。

 

君は自分で自分を追い詰めたことがないのだろう。君の問題は必ず外部にあった。

 

だが、しかし人は自分を追い詰める生き物だから、まずはそれを防止しないと十全とはいえないのだよ。

君が人の気持を分からないと言われるときは、大体この問題に起因している気が、私はするよ。