土日のことをザラッと書く

皇居ラン

皇居周りを走ってきました。
友達も一緒だったので、割とゆっくりペースでジョギング以下という感じ。

皇居で走るときは基本ランニングステーションを利用してますが、
ここがオススメ。

www.raffine-rs.com

  • 会員非不要
  • ワンコイン
  • シャワー付き

他は結構高いイメージですね。

あとランニング用アプリだとNRCのアプリがとても良かった。

www.nike.com

ペースや距離などをGPSでしっかり取ってくれるので、時計で見るより良い。

モツ鍋

大学時代の先輩とモツ鍋食った。うまかった。
冬ですね。体重も1年で4kg近く減ったし、食べないと。

tabelog.com

ボドゲいくつか買い込んだ

ロストレガシー

ロストレガシー

ダンジョンオブマンダム エイト

ダンジョンオブマンダム エイト

どちらも、人気ボドゲとして紹介されていたので。
前者はカナイセイジ作だったこともあり、触っておかないと。

テルマー湯

風呂入りてぇ、と思ったのでスーパー銭湯へ。
店舗の雰囲気がよく、そのまま一泊してしまった。怖い。

ただ眠るには覚悟と慣れが必要。おじさんのいびきが煩かった。
まぁ朝風呂とかも浴びれるので、そのままダラダラするのも悪くない。

因みに全体は広いけど、風呂自体は割と狭いです。ただ芋洗状態ではないので気にならないけど。

thermae-yu.jp

読書会

もう何回目か忘れた読書会です。
今回は僕にはとてもむずかしい本だったので、うまく役割をこなせた気はしませんが、
こういうわけわからなさを語る難しさを実感できてよかった。

題材はこれ。

リベラルアーツ

読書会を一年近く続けていると、商業読書会みたいなのに声をかけられました。 実際にはツテができたのは僕では無く、メインの開催者です。僕はまぁずっといるので、という感じ。
お店のイベント場所の稼働率向上のために協力するという感じ。

素人なこともあり、建付けと役割を整理して、自分の責任は減らしつつ様子見。

ゲームでも作ってみようかという気分

ゲームマーケット

最近、友達とボードゲームを作るか〜、みたいな話をしており、テーマとシステムが雑に考えてました。
とりあえず案もできたし、このまま逃げられないようにするか、とゲームマーケット参加を考えていたり。

gamemarket.jp

場所大阪なんだよなぁ、そこだけちょっと。
そして4/1(日)なので、月曜日に有給を取りにくいとか微妙な制約。

とりあえず、やらなきゃいけないタスクを洗い出さないとな。

小銭入れを買った

コインキャッチャー格好いい!以上

秋葉原で飯食った

18:30集合で1時間待たされた。事前に待てるのはMax19:00迄と言っていたのにやるなこいつと思った。
予定通り動いていると、こういう時にちょっとイラっとしちゃうから駄目ですね。
無駄にしないようにKindleとかスマホで本が読めるのは大事だなぁ、としみじみとしてました。

折角秋葉原にきたので、買っておきたかったボードゲームだけ購入。

Argoat

Argoat

最近お金使いすぎな気もちょっとしてる。
まぁ来月ボーナスですし。

Amazon EchoでHey! Mikuって言いたい

小銭と財布入れ

最近メインをカードで払っているので、あまり小銭を使わなくなったのですが
たまに使わないとというタイミングでジャラジャラと溢れて困っています。
名刺入れの中に適当に突っ込むという最悪の運用をしているので、
今日探して買ってみました。早く届くと良いな〜。

ものつくり

仕事で雑な企画書から画面と機能を作ってます。
雑な範囲の決まってない仕事を投げられる経験が何だかやたら多い気がします。
良くも悪くも器用貧乏なので、適当に投げやすいのかなと思ったり。

今日機能を考えてる上で気づいたことは、 機能は「何ができるのか」より、これができることによって「どう変わるのか」という視点だと割と良い考えが浮かびやすいのかなと思いました。
「結局何が便利なの?」という解には答えを持ってないとあかんよな、と思います。
自分が使い手のときとかはいつも考えますが、作り手になると見失いやすいな〜と。

Amazon Echo

購入する権利の予約が始まっていたので、予約しました。
Google Homeとどっちが良いかな〜と思ってましたが、今日のニュースをみて決定。

クリプトン|「初音ミク」と音声会話ができる!Amazon Alexaのスキル『Hey MIKU!』提供開始!

最高かよ〜。

developer.amazon.com

Developerサイトも結構充実しているようで、そのうちチュートリアルくらいは触ってみたいな。

Vimはロマン

VSCodeVim

特にこだわりがあるわけではないですが、テキストエディタはそれぞれ味があってつい色々なものを試してしまいます。

有名どころだとさっくりこんなもん?
基本的に拡張も充実していて使いやすいVSCodeを使っていますが、
VimCLI前提として大量のキーボードショートカットや職人くささに憧れて、
最近VSCodeVimプラグインを入れて使っています。

インサートモードはなるべく使わないという強い意志を持って操作しています。
オシャレにコード書けるようになりたい。

Amazonクレジットカード

www.smbc-card.com

Oricoカードを使っていましたが、Amazonクレカがかなり有力になって来たので乗り換えようかな、と。
かなりのAmazonヘビーユーザーなので(Kindleとかメッチャ買ってるのもある)、Goldに乗り換えることすら考慮に入る。

ng2-admin

仕事で簡単な管理画面作ってよ〜ってことが割と良くあるので、
適当に探したら割とよさそうなものが。

Admin HTML template based on Angular, Bootstrap 4 and Angular CLI

Angular4 ,Bootstrap4 ,Angular-CLIってのが良いですよね。

イノベーションのジレンマ

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)

そろそろ読み終わりそう。
しみじみが深い

最高の生活

最近の最高の生活

ボードゲーム好きにはよくあることだと思うんですけど、自分も割と効率厨っぽい面があります。
何とか無駄なく1日遅れないかなと日々考えています。最近はその一環でTodoistを久々に使い始めました。

Todoist

ja.todoist.com

要するにただのTodoリストです。
利用方法は備忘録というよりは行動のトリガーを常にここに配置しているという点が変わっているかもしれません。
自分は怠惰なので、すぐダラダラしてしまういます。そこでダラダラしないように、15分単位とかで予定を入れてます。粒度もその分かなり細かくて、飯食うから風呂入るまでと言う感じですね。
これのいいところは朝起きてから夜寝るまで、どういう風に流れるから何となく予想がつく事です。
できる限り、毎日同じような生活を送りたいので、毎日どういう風に時間使ってるのかという点には自覚的になりたいと思ってます

f:id:homahi0128:20171107212704p:plain

トリプルモニタ

新しくモニタがきたので念願のトリプルモニタになりました。
ここまでくると次は4Kディスプレイ化したいなぁ。

音声入力だけで日記を書いてみるテスト

個人的な印象ですがそろそろPCと言うものを使い慣れていない人が増えてきているような気がします。
最近はPCよりスマホの方が圧倒的に便利であり、わざわざPCを持つということも必要ではなくなってきています。最適なインプットのインターフェースというのは時代とともに変わるものであり昔はキーボードだったかもしれませんが今はiPhoneフリック入力した方が早いという人も自分より下の世代には多いような気がします。
実際キーボードって使うの難しいですよねはいですがまず謎謎だしブラインドタッチが技術だと言うのもなんだか前時代的な気がします。
やはり入力というのは出来る限り直感的に行いたいものです1番の理想は脳で考えたことがそのまんま画面に表示されるのがやはり最高だと思います。ただ今の技術的にはさすがに難しいでしょう。では今の段階で最も直感的な入力方法が何かと言うと、今は音声入力のような気がします。
そんなわけで新しい試みとして音声入力を使ってみようと思いました。とりあえず、このブログを全て音声入力で入力しています。本来は入力した後に成功し間違っている部分などは訂正しながら実際の記事としてあげるべきかと思いますが、まぁ音声入力の実力がどの程度なのかというのを判断するために入力ミスなども変更せずそのままの形であげています
ちなみに句読点や、なども口で言うことで反応するみたいです使っていて驚きました。
使ってみて思うのはタイピングするより圧倒的に早いですね、自分は意外とタイピング早い方ですがそれでもさすがに喋るほうが早いです。ただ喋ることって体系的に喋るのが難しいんですよね、文章を頭の中で考えて順序を作るって意外と難しくて、普通にしゃべったら全然気にならないんですが、こうやって文章として見るとまとまりがなくとりとめもないような感じになります。
ただこのスピードはやっぱり魅力なのでとりあえず思いつく限りに喋ってみて最後に文章として構成を考えるというのは有効な手段なのかなぁと言う印象です。
割と感じが良いので今後も続けたいと思います。

パンデミックレガシー買いました

パンデミックレガシー

https://pbs.twimg.com/media/DNq_p5PUEAAiWtE.jpg:large

届きました。パンデミックは色々なバージョンが出ている人気作品ですが、これは十二ヶ月というストーリーをこなしていくという感じ。
こういうストリー仕立てのボードゲームは大好き。

アンドールの伝説とかタイムストーリーズとか趣向を変えればマンションオブマッドネスとかの系譜ですね。

そのうち、また書きます。

ポーカーしてきました

ポーカー好きです〜よくやってます〜と言ってると色々誘われるもの。
所謂カステラの法則というやつですね。

カステラが好きと言っていたらカステラがもらえるという。

家にポーカー台がある人がいたので、その家に行って8時間がっつり。
基本的に極端にロックにうち回してました、っつーかハンド結構悪かったしね。
8時間打って、QQ以上なし。AK1回。上トリップスを作られたりと、結構悲惨な感じでしたが固いうち回しが生きたのか基準よりはプラス。
やっぱりルースに入ってもまだまだ苦しいだけだろうなぁ、という感想。

最近はプログラム書いてる時間の方が多かったので、ポーカー離れ気味でしたが少しずつ時間を増やしていこうかな。
時間が無限にあればいいのにね。