2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2017/09/29:excelとメール添付がなくならない理由

◆excelとメール添付がなくならない理由 SIer所属のものがexcel資料の邪悪さについて語ることはお約束みたいになっています。 この時代に未だにエクセルに資料を書いてメールに添付して、メールで指摘点を記載して返すみたいなやり取りをしていて、本当に頭悪…

2017/09/28:正論で殴る人と自分への嫌悪

◆自分の不完全さ senes7144.diarynote.jp シミジミする話。 自分は以前のようにMTGをやっていませんし、この人と同じようにMTG自体が面白くないと思ったわけではないですが、負けるのが嫌でプレイ自体を楽しめなくなるという感覚はわかるような気がします。 …

2017/09/27:月末不調

◆定期 最近寝不足気味でメンタル不調。月次の定期イベントのようなもの。 コーヒーは取らない方が良いのかもしれない。最近効きすぎる気がする。 漠然としたもやもやが多く、 周囲も同じもやもやを抱えて欲しいという淡い欲求がある。 自己で完結したいと思…

2017/09/26:引っ越しを考える

◆ 今年度一杯で寮を追い出される。満了迄いても良いが、早く出てもよい。 いつ出るのが得なのか、ということを考えている。 [現在の状況] ・通勤:1時間 ・立地:少し田舎で都会に出にくいがそこまで出る頻度は高くない ・家賃:1万円(社員寮のため)通常…

2017/09/25:気持ち悪いですね

◆自分を表す言葉 土曜日は身内勉強会、日曜日は友達と二人で皇居ランをしてました。 似非リア充です。 最近ぼやっと思うことは、言葉に起こされないと人は認識ができないという価値観ってありますよねっことです。そして、自分は自分に対してラベリングする…

2017/09/22:教育とか勉強について思うこと

◆ポーカー ポーカーはどこまででも負けるので今まで勝っていた分が逆に気のせいだと思うことにしました。少なくとも安定感のある勝利ではなかったのだろうと。 まぁゲームで負けるのはよくあることなので、懲りずにハンドの振り返りと勉強だけはちゃんと続け…

2017/09/21:コミュニケーション

◆Slack botを立ててみた 友人との会話の場をLINEからSlackに移行した。 LINEはインスタントなメッセージのやり取りには向いているが、やはり記録として残す機能が弱いので、もう少し活動の幅を広げるためにSlackに移行することにした。話題をチャンネル別で…

2017/09/20:おみやげが嫌いな話

◆AWS EC2 jp.techcrunch.com これでより安く使える~。特に性能がメインで欲しい場合はより良さそう。こういう料金体系まで柔軟に変えられるのすごいな~と思う。 ◆お土産が嫌い 旅行に行ったときにお土産を買ったり、逆にお土産を貰うことが苦手です。 買い…

2017/09/19:ゲームに求めること

◆上達したい勢 ボードゲームして、ポーカーして、ポーカーしてました。ちょっとSplatoonもしてた。 つまるところずーーーーっとゲームしてた。 ポーカーすごいです。こんなにシンプルなゲームなのに、プレイするたびに発見がある。早く安定して勝てるように…

2017/09/14:しんどい

◆びっくりするくらい負けてる 今月ポーカー負けまくりです。 びっくりするくらい負けてます。 負けて負けてまだ負けて、先月の大勝が吹っ飛びそうです。 自分にできることは、ただ耐えて過去のプレイを検討し、同じミスを繰り返さないように気をつけるだけで…

2017/09/13:私の世界の見方

◆ゲームから見る世界観 ゲームのために学生時代は日本全国に遠征に行ったり、海外にも行きそうになったりしたので、相対的には自分は割とゲーマーです。周囲も同じ人が多いし、僕以上の人の方が多かったのであんまりそんな気がしないですが。 何が言いたいか…

2017/09/12:やる気はない

◆仕事の愚痴arclamp.hatenablog.com 後半のエンプラの現状が身にしみすぎて辛い。計画主導、稟議主義、大量の会議、手に入らないリソース。とりあえず試すということすらできない。 環境とリソースが手に入らないのでとりあえず試すということができない。 …

2017/09/11:趣味を生きる

◆英語を読む ポーカーについて、体系的に整理されている日本語の本をほとんど読み切ってしまったので、泣きながら洋書を読んでいる。 泣きながらと言いつつも文章は平易で用語や言いたいことはある程度推測できるのでそんなに苦労して読んでいない。細かいニ…

2017/09/08:5000円以下の価値しか生み出せない

◆会社のPCがあまりにショボいので、転職したいという気分になってきました。 どうもコスト意識という感覚が僕の感覚とかけ離れているようで、このギャップを埋めるのは結構しんどいと思ったことも理由です。 備品のグレードアップってそんな大変ですかね。 …

2017/09/01:欲の節約

◆平凡な人間の価値 人間は自分の能力を客観的評価とは別に「平均より少し上くらい」と評価するそうです。出典探すのも面倒だし、このことの厳密性にあまり意味はありませんが、この言葉がどのくらいしっくりくるかは私の中では重要です。 つまり私もまた自分…