近況

久々に暗い気持ちが溜まってきたので日記を書く。

 

来週IPAネットワークスペシャリストの試験があり、勉強していた。ネットワークは仕事で直接扱うことはない。しかし、仕事をしていく中でコンピュータ・サイエンスというもの何も分かっていないな、という気持ちになることが多く時間を見つけて勉強するようにしている。

 

勉強をしていると、何のために勉強するのか、という気持ちになる。これは「三角関数が何の役に立つのか」というTwitterみたいな話ではない。学んでいることが仕事のどういう場に使われており、どういう問題が発生したときの解決に役に立つのかや学んでいくことで仕事上のキャリアややれることの幅を広げてくれることは把握している。

 

それでも、やはり「何のために勉強するのだろう」という気持ちにはなる。

 

「来世ではちゃんとします」という群像劇的マンガがある。この作品に「トオルくん」というキャラクターが存在する。トオルくんはアニメーションスタジオでリーダーであり、仕事について周囲の信頼も厚い。トオルくんはもてないし、風俗嬢にガチ恋をしており、風俗嬢に貢いでいる。そして風俗嬢が自分を好きにはならず、お金を貢げることが自分の価値だということも理解している。

 

そのトオルくんが「なぜ仕事を頑張るの?」と質問されたときの言葉が印象に残っている。

「居場所を作るには仕事をするのが一番手っ取り早いから」みたいなことを言っていて、分かるなぁと思ったことがある。

 

自分にとっての仕事や勉強もそういう目的がある。他者からの機能や能力によって必要とされるのは自分にとって楽だし、心地よさがある。

 

 

 

対人関係で最近気づいたことがある。

対人関係の活動の中で、「相手を喜ばせよう」とか「相手を楽しませよう」のようなホスピタリティの高い活動が非常に苦手である。これはすることも苦手なのだが、同時にされることも苦手である。

喜ばせたり楽しませようとすると相手が「喜んでくれる」のだが、その感じが個人として相対している人間が突然主体性を失って演技が始まってしまったかのようで、非常に気持ち悪いのだ。この気持ち悪さとそもそも相手を喜ばせることの難易度の高さも相まってずっと避けていたのだが、どうやら必要なことのようだ。

 

必要なスキルは身につけたいと思うが、どうもここについては取っ掛かりが難しい。

最近は諦めようかとすら思っている。必要なことを避けたり、行わなかった際にはペナルティが存在する。この場合のペナルティは「他者も自分の内面を気にかけたり、ケアしたりしないようになる」ということが考えられる。

 

つまり、孤独ということだ。そして、そういう孤独とどう付き合っていくか、という問題は考えがいがありそうで、悪くはないと感じている。